2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 moriya おススメスポット 老舗旅館大黒屋さんの「間の相景」 板室温泉を散歩していたら 珍しいモノを発見しました 何だろうと思って調べてみると 老舗旅館大黒屋さんの「間の相景」という芸術品 かなり有名な芸術家の菅木志雄氏の作品でした 本来ならお金を払って 美術館などでなくては見るこ […]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 moriya おススメスポット 板室街道のガソリンスタンド MORIYAに来る途中? MORIYAから帰る途中? ガソリンスタンドは 板室街道と県道30号線の交差点 そうです スーパーいけがみさん かつどん柏屋さん そこの交差点に ガソリンスタンドがあります ドライ […]
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 blog おススメスポット 日本三大疏水の一つ那須疏水 MORIYAから車だと10分ぐらい 那珂川に大きな水門があり そこには那須疏水の取り入れ口があります 福島県の安積疏水 滋賀県・京都府の琵琶湖疏水と並び 日本三大疏水の一つがこの那須疏水 米ど […]
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 blog おススメスポット 板室温泉~日常のある温泉町 静かな板室温泉は 隣接する那須や塩原とは 違った雰囲気があります 観光地よりも 日常のある温泉町という感じでしょうか MORIYAから約3キロです ドライブやツーリングの途中に 板室を入れてみ […]
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 blog おススメスポット 巻狩鍋~戸田調整池 那須塩原市内には いくつもの「巻狩鍋」があります 巻狩については1,192年頃の源頼朝まで 話しがさかのぼりますので 興味がある方は調べてみると面白いです 市内で最大級のお祭り「那須野巻狩まつり」は 写真の […]
2018年7月10日 / 最終更新日 : 2018年7月10日 blog おススメスポット スーパーいけがみ~板室街道と県道30号線 地元の人にも人気がありますが 旅行中の方も大勢いますね 旅行中でも 道の駅やお土産屋さんではなく ちょっと懐かしい感じもする スーパーでのお買い物は楽しいものです キャンプやバーベキューの人た […]
2018年7月10日 / 最終更新日 : 2018年7月10日 blog おススメスポット 戸田調整池~大きな池があったけれど? 那須方面から板室街道へ入ったお客様が ときどき 不思議に思っている 池? 池にしては大きいし 釣り堀ではないようだし 湖みたいな でも 人工的な形の? そんな会話をしていることがあります それ […]
2018年7月10日 / 最終更新日 : 2018年7月10日 blog MORIYAの日々 沢山の人を応援してきた彫刻 先日ご紹介した MORIYAの駐車場入り口にある 板室街道からも見える 大きな 木の彫刻は 彫刻の真ん中から空を見上げると こんな感じになっています この ひと彫り ひと彫りが みんなの協力で出来上がり 今 […]
2018年7月9日 / 最終更新日 : 2018年7月9日 moriya おススメスポット キレイすぎるOOOの不思議~上の原園地 静かな高原に やたらとキレイで明るい 公衆トイレ! 徒歩で階段を上がってきた人には 誰が掃除に来ているのか不思議になりますが 管理用の車とかは 山の反対側の山道を通ってくるらしい モップやバケ […]
2018年7月9日 / 最終更新日 : 2018年7月9日 blog おススメスポット 乙女の滝~板室ツーリングの人気スポット MORIYAから約7キロ 板室温泉を抜けたところにある 乙女の滝 駐車場から階段を降りると 別世界が広がります 高さは10メートルぐらい 滝壺に近づくと 天然のミストシャワー状態 ツーリングの休憩に人気のスポット